ionicons-v5-m

NEWS

2025.10.20

第38回東京国際映画祭 アニメシンポジウムに武田一義(原作・共同脚本)の登壇決定!

第38回東京国際映画祭アニメシンポジウム
「『桃太郎 海の神兵』から『ペリリュー ー楽園のゲルニカー』まで国産アニメーションは戦争をいかに描いたか」に武田一義(原作・共同脚本)の登壇が決定しました!

日時:2025年10月29日(水)
場所:BASEQ Qホール(東京ミッドタウン日比谷6F)
時間:18:30~20:00(開場は18:00)

1945年公開の国策映画『桃太郎 海の神兵』。戦後80年の今年、本作をどのように考えればよいのか。研究者の方や『ペリリュー ー楽園のゲルニカー』の原作者であり共同脚本を務めた武田一義が登壇し、国産アニメーションがどのようにアジア・太平洋戦争を描いてきたかと併せながら、アニメーションと戦争の関係について考えるシンポジウムになります。

登壇者:MC・モデレーター 藤津亮太氏(アニメーション部門プログラミングアドバイザー)
「戦争と日本アニメ 『桃太郎 海の神兵』とは何だったのか」編著
堀ひかり (東洋大学, 文学部国際文化コミュニケーション学科, 准教授)
佐野明子 (同志社大学文化情報学部准教授)
『ペリリュー ー楽園のゲルニカー』
武田一義 (原作・共同脚本)

チケット詳細は下記URLよりご確認ください。(10月20日 募集開始)

第38回東京国際映画祭
https://2025.tiff-jp.net/ja/